小児科 子どものアレルギー性鼻炎・花粉症

HOME > 子どものアレルギー性鼻炎・花粉症

子どものアレルギー性鼻炎
花粉症について

子どものアレルギー性鼻炎・花粉症について アレルギー性鼻炎は、特定の季節だけに症状を起こす季節性アレルギー性鼻炎と、常に症状が出る通年性アレルギー性鼻炎に分けられます。主な症状は共通していて、くしゃみや鼻水、鼻づまりなどです。

季節性アレルギー性鼻炎

最も多いスギ花粉症が有名ですが、スギ以外にもヒノキ、マツ、シラカバ、ケヤキ、ヘラオオバコ、ブタクサ、ヨモギ、ススキなどの花粉がアレルゲンとなってその花粉が飛散する時期に発症するため、春先だけでなくさまざまな季節に発症することがあります。

通年性アレルギー性鼻炎

ダニやハウスダスト、カビなど、1年中存在するアレルゲンによって発症します。ハウスダストによるアレルギー性鼻炎は部屋が密閉される冬の発症が多い傾向がありますので、花粉症と勘違いされている場合もあります。

アレルギー性鼻炎の原因

鼻に有害な異物が入ってくると、それを体内に入れないようにするために、くしゃみ・鼻水・鼻づまりといった防御反応を起こします。防御反応が過剰になって本来なら無害なものにも反応してしまう状態がアレルギー性鼻炎です。特定の花粉やハウスダストなどを身体が異物として認識して抗体をつくってしまうため、その異物が入ってくると粘膜内の抗体が反応し、肥満細胞からヒスタミンが出て粘膜の神経や毛細血管を刺激して症状を起こします。

季節性アレルギーの原因
(抗原/アレルゲン)

スギ、ヒノキ、マツ、シラカバ、ケヤキ、ヘラオオバコ、ブタクサ、ヨモギ、ススキなどの花粉。
同じ植物でも地域によって飛散時期が変わるため、症状が現れるタイミングが異なります。

通年性アレルギーの原因
(抗原/アレルゲン)

ダニ、ハウスダスト(ホコリ)、カビ、PM2.5、黄砂、ペットの毛・フケ・唾液など。
部屋が密閉される冬期や引っ越しなどをきっかけに発症することが多くなっています。

注意したいアレルギーマーチ

アレルギー疾患には、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、気管支喘息、アレルギー性鼻炎などがあります。こうしたアレルギー疾患を年齢と共に順番に発症する状態がアレルギーマーチです。子どもにアレルギー性疾患がある場合、適切な治療を早期に受けて、しっかりコントロールすることでアレルギーマーチの発症を抑制できる可能性が高くなります。

症状

3主症状として、くしゃみ、粘度が低く水のような鼻水、鼻づまりがあります。目のかゆみ、充血、のどの違和感、乾いた感じの空咳、耳の中のかゆみ、耳が詰まった耳閉感、声のかすれなどを起こすこともあります。
こうした直接的な症状だけでなく、鼻や目を気にして何度も触れると赤くなりますし、鼻をすする回数が多くなる、顔をしかめる、口呼吸、いびきなどをきっかけにアレルギー性鼻炎が発見されることもよくあります。見慣れない癖がはじまったように思ったら、1度ご相談ください。

診断とアレルギー検査

症状の内容、起こるきっかけ、発症した時期や経緯などをうかがって状態を確認し、診断します。アレルゲンがはっきりしない場合には血液検査を行います。当院では注射による採血が難しい幼いお子様には、指先から少量の血液を採取して迅速に結果がわかるイムノキャップラピッドによるアレルギー検査を行っています。
イムノキャップラピッドでは、ハウスダスト系のヤケヒョウヒダニ・ゴキブリ・ネコ皮屑・イヌ皮屑、花粉系のスギ・カモガヤ・ブタクサ・ヨモギにアレルギーがないかを調べることができます。

子どものアレルギー性鼻炎
花粉症の治療方法

アレルギー性鼻炎は、症状を起こす原因になるアレルゲンの除去や回避が治療の基本です。ハウスダスト系であれば部屋の掃除をこまめに行って布製品をできるだけ部屋に置かないことが有効です。花粉系の場合は、飛散シーズンに外出するときにはマスクやメガネをかけて、帰宅したらできるだけ花粉を部屋に持ち込まないことが重要です。
症状が強くて日常生活に支障が起こる場合には、抗アレルギー薬の内服、鼻噴霧用ステロイド薬(点鼻薬)などを使う治療を行います。

また、当院では根治が期待できる舌下免疫療法も行っています。

内服治療

抗アレルギー薬には、シロップ・ドライシロップ・チュアブルなどさまざまな薬剤がありますので、乳幼児でも無理なく服用できます。季節性の場合には、花粉の飛散時期よりも前に治療をスタートさせる初期治療でシーズン中の症状を軽くすることが期待できます。

野花医院

小児科・新生児・漢方・ファミリーケア

               
ADDRESS 千葉県市川市鬼高1丁目1−1
ニッケコルトンプラザ
センターモール2F No.252
TEL 047-712-7708
ACCESS施設内に駐輪場、駐車場がございます。
 
10:00-13:00
午前診療
circle circle circle circle circle circle
14:00-15:00
乳幼児健診
circle circle circle circle
15:00-18:00
午後診療
circle アイコン
  • 14:00
    -
    17:00
circle circle アイコン
  • 14:00
    -
    16:00
アイコン
  • 14:00
    -
    16:00

*受付は終了時間30分前までです。
*予防接種は土曜・日曜も実施しています。
*乳幼児健診 月・火・木・金 14:00-15:00 (ワクチンのみも可)

  • 14:00-17:00
  • 14:00-16:00
  • 休診日…水曜・祝日

047-712-7708